fc2ブログ

NPO法人かみああと and びんみんのホーム

かみああと”の活動と"びんみん”のホーム紹介

NPO法人「かみああと」のご案内ーPART2

2016/02/26 12:12 ジャンル: Category:福祉。就労継続支援B型事業
TB(0) | CM(0) Edit

みんなと協働して、生きがいあるライフスタイルを!
私たちが推進する活動は、この趣旨に賛同される方々や協働を望まれる方々の新たな“しごと創設”と、地域の観光発信や地域活性化を目指した「ものづくり」展開をミッションとしています。
 私たちの「ものづくり」は大変な厳しさとリスクが付きまとう一般企業のような大量生産による「ものづくり」は出来ません。 NPOとしてのミッションと「楽しんで」「生きがいのある」ものづくりにシフトをおいていこうと考えています。
 また私達は「消費生産者」ともいわれています(富の未来ーアルビントフラー著)。それは常時、家庭やオフイスで使用しているパソコン、コピー、プリンター等、コンピュータ周辺機器類をビジネス(生産)以外の趣味や個人作業(非生産)等に消費し、生産している状況を現しています。
それら周辺機器類を簡易な生産機器としてシステム化し、さらに究極な1個対応on demand 生産に結びつけ、低リスク生産工程としての活用が見出されます。また今様の「家内生産」としてやさしい生産システムが期待されます。
 このような背景とNPOのミッションとする「地域活性ー観光資産の振興」「新しい“しごと“の創設」の実現を目指して「ものづくり」展開していきます。

展開マップ1


スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

こびとさんの時計(マウスを近づけないでね)
一寸の光陰軽んずべからず
Nothing is more precious than time.
プロフィール

TAKAGI Bingming

Author:TAKAGI Bingming
びんみんは“かみあああと”のおやびんです。
たくさん歳を食ってしまったので年齢不詳です。
代わりに愛する娘”れい”ちゃんを紹介します。
よろしく!

Welcome to my home
最新コメント
最新トラックバック