2021/01/15 16:30
ジャンル:
Category:
福祉。就労継続支援B型事業
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
初めてブログを発信したのは2012年、以来そのままの状態でほぼ10年の歳月(2021年1月現在)が過ぎました。その間NPO名称が「わ」から「
かみああと」名に変更。事務所も日進市から瀬戸市へ変更し、役員、社員とも代表理事を除き刷新いたしました。
この機会に心身とも新たな風をお知らせしようと、元気に
>「かみああと」&BingMingブログをリニュアールして発信します。活動の趣旨、ミッションには変更ありません。「
かみああと」からの発信をご期待下さい。
NPO法人「
かみああと」はPOPUP(飛出す絵本)製品の企画製作をとおして、各地観光名所やふるさと伝承ニーズの発信活動を行っています。
現在の具体的な活動は、(-社)犬山市観光協会と協同して国宝犬山城や木曽川鵜飼いなどのPOPUP観光商品を製作販売しています。さらに犬山城を中心とした城下町や観光にかかわる情報などグローバルな視点で活動を広げています。(詳細は別ジャンルで紹介)
また今後は各地の観光地や、埋もれた国内名所へのほり起し(ディスカバリー)と開拓アプローチを計画しています。
一方この計画、製作活動は障がい者の方や社会的生活の困難な方々の自立と生活エンジョイを目的とした就業支援の一環として、社会的事業への展開を目指しています。
特にこの作業や活動を通して様々なスキルやしごと習慣を学んで頂き、さらなる就業のステップに繋げたり、新しいライフスタイルを目指して頂く「生きがい創出」にもお手伝いできるものと信じています。
スポンサーサイト